こんにちわ。
今日は天気よくなりましたね~。
気持ちいいです。
バースデーケーキを相方の好きな?生活の一部のゴルフのイメージにしたら・・・なんか緑色が多くなってしまいました(笑)
抹茶好きではないですが、食べてもらいましょう。
昨日、事件発生・・・炊飯器で麹を発酵中にerror出して止まってしまいました。
砂糖を入れて発酵できずに出来上がりになりましたが、微妙に麹の味もする・・・。
はい。( ´艸`)責任を持って食べます。ついでにあんまんつくってみました。
今日は、備蓄の牛そぼろすき焼き味のふりかけの期限が近いので、子どもと相談して炊き込みご飯でチゲ味で・・・いま炊いています。
我が家は、わかめ類やしそゆかり、菜飯類のふりかけが多いので期限が近くなると炊き込みご飯にしています。
今年は、気付かずに精神的な疲労もですが体調が変化することが増えてくるかもしれません。2020年よりさらに腸活に気にかけてみると良いと思います。腸の調子がいいときは肌ツヤもですが「免疫力」もついて体調も良くなります。
誕生日ごはんのリクエストが「焼肉」なのかな?
毎年のような気もするけど(笑)
焼肉用?の洋服で行ってきます。
お水の備蓄は、浄水器は有ると良いですが電気が止まると水の汲み上げは出来ないかもしれません。もしも水道水が飲めないときにはあなたが安全と想えるお水の備蓄が有ると助かりますね。
備蓄の漬物もそろそろなので、機会がある時にアレンジごはんを紹介したいと思います。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。