こんにちわ。
今日は朝からよく冷えてました~夜もすっかり寒いですね~。
今日は、10年来にお世話になった方々に今年のご挨拶に行ってきました~。
昼には久々にカラオケに行って・・・3時間歌って来ました~(笑)楽しかったです。
帰宅したら荷物が3つ届いていました~。
年末に肉類と年末年始のおせち類が届いたら今年の備蓄は終了です。
2021年の年明けからは、他の定期便も申込検討中ですが、毎月1回の定期便の卵が届く予定にしています。
今日は、昼は無添加、無化調のお店でラーメン食べてきました。当然(笑)スープも完食。
ここで、備蓄に欲しい外食の味・・・スープ類と代用できるモノがあるといいですね~。
野菜は生野菜が購入難しい場合は、乾燥野菜になってしまいますので、家庭菜園や水耕栽培などをおススメしています。
ラーメンスープを購入するのが一番お手軽ですが、こだわる方はラーメン屋さんになったつもりで、醤油やガラスープ、魚介類で自分でつくって、小分けして冷凍するのも良いですね。
外食に限っては、人それぞれの好みもありますので、好きなお店の調味料を買うのもおススメです。
そろそろ、ごはんのお供もそろって来ましたが、一工夫が必要になりますので、調味料を手作りするのもいいですよ~。
私は、ニンニク醤油が1番使いますので、にんにくを買って、醤油も甘口の九州の醤油を取り寄せてたくさんつくりました。1年以上は冷蔵庫保存で大丈夫です。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んで頂いてありがとうございました。