おはようございます。
朝は、冷えますね~。朝から子どもがジャージ?はないか探してました(笑)昨日やっておけばいいのにっていつも思う行動を子どもはしますね。
昨日は、備蓄食材の整理整頓して賞味期限をみて、スキムミルク?脱脂粉乳がありましたので、ホワイトシチューをつくりました。
コーンクリームの缶詰やコンソメスープ顆粒でも鶏がらスープ顆粒で味を足すと美味しくできます。
昨日は、ネットショッピングで購入したものが、宅配で送られてきて開けたら、初めて中身が1個つぶれていたものをみて、私は(わぉ・・・こんなことほんとにあるんだ~)と思いました(笑)
また買えばいいので大丈夫ですが、一応備蓄用に購入したので、一応販売店に報告してみた~(笑)
トラブルの経験が少ない?ほとんどないので(笑)なんかどうしていいやら(笑)この時期なので宅配の方々には感謝しています。
いつもお世話になっています。ありがとうございます。
いま、世界の情勢を見ても、日本が地震大国であることも含めて、今年の農作物の収穫量やコロナの影響でを考慮していくと、3か月以上備蓄はしておくと安心ですね。
その時になれば、想定外のことも起きると思いますので、外側の世界に気を向け過ぎず、自分軸で静観して世の中の動きを冷静に判断することをおススメします。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。
今年の自分を振りかえってみて、やるべきことをやってきましたが、まだ沢山ありそうです(笑)