こんにちわ。
ハルです。
今日はいい天気ですねー。
「免疫力」を高めるには、天気のいい日の日光浴ですよ~。
自然の恵みに感謝です。
昨日、親切な知人の方と備蓄についてのお話しをさせてもらいました~何よりお元気そうでよかったです。
いつも記事にしていますが備蓄は必要です。いまからなら、来年の春先まで備蓄があると安心ですね。
調味料の部分では、「天然の塩」は身体のバランスを整える成分ですので、必ずあるといいと思います。甘いモノが好きな方は「精製前の黒糖」や「国産のはちみつ」がおススメです。
同じことを記事にしていますが、味をつけて食べている現代人の私たちは、当たり前にある・足りている事に慣れています。
もしもの災害時に、ライフラインが停まった時に「食」の部分で足りないことを探してしまわないように、いまから準備しておけば「こころの備蓄」になるので安心だと思います。
乾麺は日持ちをしますので、備蓄に向いています。
今月から備蓄しても、2021~2022年末くらいまでの賞味期限ばかりです。