炒めてつくるレシピ
免疫力食材 小松菜とにんにくです。
こんにちわ。
今日は久々に暑くなりましたね~。昼から畑に行ってきました
15時くらいから雨が降ってきました~なかなかジャガイモ畑の畑地を耕せず~来週の連続晴れ日を願うか月末になりそう。
今日は、好きなニンニク調理を紹介します。
免疫力をどんどんつけてください。
小松菜の青菜炒め
ざっくり目分量です
①小松菜 1束分(230g)
(小松菜は葉先と根元に分け、5cmに切る)
②にんにくのみじん切り 1/2かけ分
③水 50ml 鶏がらスープ 顆粒 小さじ1/2
④しょうゆ 少々
⑤塩 少々
油 大さじ1・1/2
A フライパンに油を熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出てきたら、①小松菜の根元の部分を加えて1分ほど炒め、①の小松菜の葉先を加えて炒め合わせる。
B ③を加え、煮立ったら、④⑤を加えて味を調えたら出来上がりです。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。