切って和えてつくるレシピ
免疫力食材 夏野菜です
こんにちわ。
はるsunです。
今日も天気が良かったですね。昼から少しのんびりした時間を味わいに、少しドライブして温泉に入ってきました。
幸せな時間が過ごせて楽しかったです。
何より毎日の太陽からのいただく陽のエネルギーは、本当に素晴らしく心の奥底から癒されて、あたためられて活力を与えてくれます。たまに内にでてくるモヤモヤした閉じこもりそうになった時には、朝の陽の光をただ浴びるだけで、癒しと活力になります。太陽のエネルギーは、身体を浄化してくれます。
今までの過去の経験にも感謝すべきことであり、あなたの選んだ素晴らしい必然の学びの経験の日々なんですね。
本日は夏野菜のアレンジです。
①トマト 1個 くらい
(トマトは乱切り)
②きゅうり 1本 くらい
(斜めにスライスする)
☆中華ダレ
醤油 大さじ1 くらい
米酢 小さじ1 くらい
キビ砂糖 小さじ2 くらい
ごま油 小さじ1と1/2 くらい
白ごま 適量
A ボールに☆調味料を混ぜ、中華ダレを作る
B ボウルにきっておいた①トマトと②きゅうりを入れて、トマトの形を崩さないようによく絡める。
C 冷蔵庫で30分冷やして、再度タレをよく絡めたら出来上がり。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。