混ぜて焼いてつくるレシピ
免疫力食材 たまごです。
こんにちわ。
はるsunです。
今日は、朝から山に行ってきました。
山の中で歩いていると、不思議と無心になっていくんですよね。
自分と向き合うことが出来て本当に感謝しかないです。有り難いの一言に尽きます。
今日は、シラス丼をを2年ぶりに食べて、小さい魚が好きなので完食で大変美味しくいただきました。
子どもの、競泳のためのカロリー飯をつくる時には、なるべく魚DHAを、気にして創作でカロリー料理していました。懐かしかったので、本日のアレンジは、卵焼きにシラスやじゃこを入れます。
ざっくり目分量です。
①たまご 3個
②ゆでシラス 大さじ1杯くらい
(じゃこでもOK)
③ねぎ 大さじ1杯くらい
(無かったら海藻でもOK)
④めんつゆストレート 大さじ1杯くらい
⑤抹茶粉 小さじ1/2杯くらい
※好みで、ワサビやマヨネーズをつけて食べても美味しいです。
A 器に①②③④⑤を入れて良く混ぜ合わせて、卵焼きのように巻いていき、皿に移して好みの大きさに切って出来上がりです。
少しでも、お役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。