切ってかけてつくるレシピ
免疫力食材 トマトです。
こんにちわ。
はるsunです。
今日もたくさん雨が降りましたね。まだ梅雨明けじゃないせいか涼しい気がします。
雨が、降ってくれていましたが、畑の野菜たちには変化が起きてました。トマトは、水分を含み過ぎて、割れているモノが多かったです。
きゅうりも大きくなりすぎてましたが、割れていないトマトなどの野菜は、老人ホームの方々と、知人に分けることが出来て喜んでもらえてよかったです。
雨降りのたった数日ですが、畑の雑草も生えていて毎日、身近な畑で自然を見ることが出来て幸せだと感じています。梅雨明けの晴れた日には、喜んで畑に行こうと思います。いつもお世話になっています。ありがとうございます。
今日は、割れたトマトをアレンジします。
①トマト 1個くらい
②はちみつ(国産) 大さじ1杯くらい
(キビ砂糖や黒みつでもOK)
③黒コショウ 少々
A トマトを八等分くらい(好きな大きさでOK)に切って、皿に盛り付けて②③をかけたら出来上がりです。
地方によっては、スイカに塩ではなくて、砂糖をかけたりすることもあるそうなので、塩味や甘味も好みで楽しんでもらえると思います。
少しでも役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。