レンジでつくるレシピ
免疫力食材 夏野菜オクラです。
こんにちわ。
はるsunです。
今日は、天気が良くて・・・暑い(笑)自然除草の為に、畑に行ったら、すごいオクラの量で収穫してきました。お世話になってます。ありがとうございます。
あとから、老人ホームと知人にもっていこうと思います。
たくさんあったので、オクラをたくさん使うアレンジレシピの紹介をします。
ざっくり 目分量です。
①オクラ 6本くらい
②納豆 1パック
③塩昆布 大さじ1くらい
④かつお節 4g(1袋)
⑤白いりごま 小さじくらい
A オクラは塩適量(分量外)をまぶして、まな板に擦り付けて水で洗う。
B 耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分加熱して輪切りにする。
C ボウルにすべての材料を入れて混ぜたら出来上がりです。
レンジ調理なので、簡単にできます。豚しゃぶやワサビ和えや、冷やしうどん・とろろそばなどにも、とても合います。季節の野菜は、身体にもいいことがたくさんありますので、食に取り入れてください。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。