電子レンジでつくるレシピ
免疫力食材 オクラです
こんにちわ。
はるsunです。
今日も雨が降ったりやんだりしてましたね。昨日の畑でオクラがなっていたので、今日はアレンジ調理はオクラにします。
明日も天気次第で、畑に行きたいと思っていますが、どうなることやら(笑)~明日の朝が楽しみです。
電子レンジで加熱するだけで、たくさんの調理が出来ることが有り難いことなんですよね。調理器具や電化製品を使うたびに、先人の知恵や、現代のこの世に残してくれて、現在、私たちも助けてもらっていることに心から感謝しています。
ざっくり目分量です。
①オクラ 5本くらい
(ヘタを切っておきます)
②白だし 大さじ1杯
(だし醤油でもOK)
③水 大さじ1杯くらい
A ①を電子レンジで1~2分くらい加熱します。好みの硬さOK で、少し冷ましたら好みの大きさで刻みます。②③を入れて冷まし食べる直前に、かつおぶしや、納豆や長芋の短冊などを、好みの食材と朝食のお供に。オクラのレンジレシピは、たくさんありますので、またの機会にご紹介しますね。