アレンジごはん 切ってつけてつくるレシピ
免疫力食材 夏野菜 です。
こんにちわ。
はるsunです。
今日は、朝から介護施設で育てている野菜を見せてもらい、ゴーヤやキュウリなど夏野菜がたくさんありました。
暑い季節には、身体を冷やす役目を担う野菜も多くあり、汗などで失う栄養素も入ってますので、さすがですね。
今日は、津島神社に気楽な知人と行ってきました。
車の祈祷をしている人が多くいました。やはり、歯が折れそうなくらいの「くつわ」を買って帰ってきました。
食べるのが楽しみです。
今日は、畑になっていたきゅうりをアレンジしてみようと思います。
ざっくり目分量です。
①きゅうり 1本くらい
(乱切りか一口大くらいに切ってください)
②塩昆布 適量
③だし醤油 大さじ2杯くらい
④しょうが 少々
(細切りにしてください)
※好みで、ごまや一味唐辛子を入れてもOKです。
A 容器に②③④⑤を入れて①をつけてほんのり色がついたら出来上がりです。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。