アレンジごはん 冷ややっこトマト薬味5/10
変化飯 免疫力食材 トマト
こんにちわ。
はるsunです。
今日は雨が降っていましたので、1日中パソコンで、探し物していました。
農業ボランティアに加え、資源エコの勉強も楽しく過ごしています。
昨日はトマト農家さんのトマトを頂きました。
青いトマトが、見たらうっすらと赤くなっていて、朝からいただきました。
昨日、高校生の子どもが鶏ミンチと豆腐を使ったハンバーグを創ってくれたので、トマトと一緒に食べて美味しかったです。
トマトにも子どもにも、お世話になってます。
ありがとうございます。
今日はトマトを使ってアレンジごはん 冷ややっこの薬味としてトマトアレンジします。
①トマト 1~2個 食べやすい大きさに刻んでおく。
(大きさにより好みでOK)
②ネギ 適量
③いりごま 大さじ1杯くらい
④青しそドレッシング 大さじ2杯くらい
(好みのドレッシングでもOK)
⑤山椒 適量
(辛さは好みでOK)
⑥ラー油 小さじ1杯くらい
(無ければごま油OK)
⑦豆腐 1丁
A 容器に①②③④⑤⑥を入れて軽くかき混ぜたら出来上がりです。
B 豆腐を食べやすい大きさに切って、上からAをのせます。
意外とドレッシングの種類は、何でも合います。
外出自粛も、1か月過ぎてそろそろ、自分のスタイルが見えてきています。
楽しく過ごせているので、新しい仕事の収入も来月くらいから、少しづつあると安心ですけど(笑)
得意なことや好きなことが、生きていく糧になる時代が、本当に来たのかも。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。