変化飯 免疫力食材 ニンニク②5/1
こんにちわ。
はるsunです。
今日も天気が良くで朝から、ご機嫌に畑に行ってきました。
畑は、外だし、人もいなくてゆっくり、野菜作りも出来て、最高です。
これからもお世話になります。
いつもありがとうございます。
汗をかくので最近は、出掛ける前には味噌汁or海藻スープを飲んでいます。
今日も備蓄にある賞味期限のある既製品食材は ニンニクです。
現時点は、生食材が手に入りますので、生のニンニクで創ります。
暑さもあり、どうしてもスタミナと言えば、ニンニクが良いですね。
本日のアレンジごはんは、ピリ辛ニンニクもやしです。
しょうゆラーメンの上にのせてもOK、ごはんのお供におススメ。
ざっくり目分量です<2人前>
①ニンニク 4~6片くらい
②もやし 1袋くらい
③鶏がらスープ 顆粒小さじ1杯くらい
④昆布だし 顆粒小さじ1杯くらい
(シイタケだし、かつおだしのお好みでOK)
⑤オイスターソース 小さじ1杯くらい
⑥お湯 200ccくらい
⑦一味 適量
⑧ごま油 大さじ1杯くらい
A ①をラップに包んで電子レンジで1分くらい。
(手で軽く押して柔らかいと感じるくらいまで温めます)
B 熱したフライパンに、⑧を入れAを入れて②と炒めます。
軽く炒めたら、③④⑤⑥を入れてさらに炒めてます。
(好みで③と④は片方だけ大さじ1杯でも味が変えれてアレンジできます)
C 程よく炒めたら⑦を入れて出来上がり。
電子レンジだけ調理もできます。
体力気力をつけて、今年を過ごしていきましょう。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。