変化飯 免疫力食材 ニンニク4/30
こんにちわ。
はるsunです。
天気よかったので、今日も朝早くから畑に出かけていました。
朝方は、ひんやりしていますが、日中はとても暖かい日になってきましたね。
汗をかいて、外気が気持ちがいいです。
毎日、楽しく過ごせてます。
健康に感謝です。
ありがとうございます。
今日の、備蓄にある賞味期限のある既製品食材は、ニンニクです。
現時点では、生食材も手に入りますので、生ニンニクで創ります。
今日食べた、味噌ラーメンアレンジがすごく気にいったので。
すごく美味しかった。
免疫力とスタミナパワーアップも期待できますね。
先ず、ニンニクは野菜の中でも収穫直後は糖分が高い。
栄養のカプセルそのもの。
本日のアレンジごはんは パンの塗るガーリックオイルです。
①ニンニク 4~6片くらい
(大きさもあるので、好みでOK)
②酢 小さじ1/2杯くらい
③塩 少々
④オリーブオイル 大さじ2杯分弱くらい
A ニンニクをラップに包んで1分くらい電子レンジで温めます。刻んで使うなら触って少し硬いくらい。
潰して使いたいときは、もう少し柔らかくなるまで温めます。
B 一晩冷蔵庫に置いて、食べる時に好みで潰したり刻んだりします。
①②③④を足して混ぜたら出来上がりです。
刻みアレンジ(味噌ラーメンに入れたりパスタにも美味しいです)
潰しアレンジ(フランスパンに塗ったり、玉ねぎや鶏がら使用でポタージュにできます)
これから暑くなりますので、体力をつけて、気力もしっかりで楽しく過ごしていきたいですね。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。