変化飯 免疫力食材 乾燥玉ねぎ 4/20
こんにちわ。
はるsunです。
先週末から始めたホームページ作り。
Wixでホームページ作った時には、1~2日で出来あがり。
25年くらい前に、ホームページを制作会社に
お願いしたときは、なんと制作費250万以上でした。
IT時代の始まりだったんですよね~。
今や、普通の人もホームページ作りが取り扱える。
まるでプロみたいに。
簡単にクリエイトした制作が出来る。
スゴイです。
感動しました。
どなたかが、創ってくれてるんですよね。
ありがたい。
特別なことではない時代が来てくれた。
今日は朝から、wordpressで新規でホームページを創り始めインプットだらけ(笑)
アウトプットができるまでには、しばらくかかりそう(笑)
途中で、つまづく自分への休憩時間。
ちょこちょこおやつは、意外と食べちゃうんです(笑)
本日の、備蓄にある賞味期限のある既製品食材は 玉ねぎです。
今日の食したお菓子からの、アレンジごはんにします。
ポテトと緑黄色野菜を使ったお菓子です。
美味しいです。
子どもの頃から大好きです。
いつもお世話になっています。
このお菓子はアレンジ食材の代表かも。
今日のアレンジごはんは 玉ねぎポン酢です。
ざっくり目分量で<2人前>
①乾燥玉ねぎ 1/2くらい
現時点では、生の食材が手に入りますのでOK。
(薄めにスライスしておきます)
②緑黄色野菜を使ったポテト菓子 20gくらい
(細かくしてもいいし、そのままでもOK)
③ポン酢 大さじ1杯くらい
④かつおぶし 適量
⑤ニンニク 少々
⑥黒コショウ 少々
A ③⑤⑥を混ぜておきます。
B 容器に①②を入れて、Aをかけ④をかけたら出来上がり。
ブレない味付けなので、野菜は代用できます。
ニンジンや大根、切り干し大根もOK.
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ブログを読んでいただいてありがとうございました。